赤城神社

足利市・瑞穂野町1320
[あかぎ神社]貴船神社祭神:[高龗神

旧地名:足利市東1320
主祭神:豊城入彦命,磐筒男命
境内社貴船神社の高龗神
天慶二年1054三月15日の創建。
50号線で渡良瀬大橋を渡って2km先を左に入ると,それらしき林が見える。渡良瀬川と多々良沼の間に位置する。
中日向古墳群は姥川沿いの前方後円墳2基と円墳3基からなる。1号墳の後円部の上に赤城神社が鎮座する。
石製の神明鳥居をくぐる。本殿左手に菅原道真の天満宮があり,右手の小殿には大1社,わきに小2社あるので。計4社。
すると右手のどれかが高龗神を祭神とする貴船神社で,あとのふたつが道祖神社(猿田彦命)と落合稲荷神社(蔵稲魂命>>倉稲魂命)ということになる。
-------------------
本殿:権現造瓦葺 拝殿:権現造瓦葺 幣殿:瓦葺
例祭10月15日に近い日曜日日















[検索]で訪問された方へ:このページはTopページから表示されるリンク先ページで不完全です。正常な表示は次から>>入り口