瀧尾神社

日光市・小林2169
[たきお神社] 境内社[高龗神社

主祭神:大己貴命,田心姫,味耜高彦根命
高へら山の北に位置し,日光に編入されたが,篠井村である。西1キロに沓掛の高龗神社がある。小林の二区と三区の公民館の中間の道路脇に滝尾神社入口の道標が立っている。南下するとあたりは一面の田園。一の鳥居をくぐっても右手は田んぼ。
鳥居脇に「天保二辛卯」1831の石燈籠が見える。二の鳥居は一の鳥居と直角をなす。鳥居左手には石燈籠がずらりと並ぶ。奥に杉の巨木がすっくと立っている。
拝殿右手に石屋根の覆屋に祀られているのは稲荷神社。奥に覆屋つきで木製の境内社が6棟8社祀られている。
掲げられている小林瀧尾神社由緒には《境内の分社神社》として「高龗神社」雨+龍でルビは[たかお]。他に天満宮,大杉神社,男体社,戸隠神社,赤倉神社,深砂大王社(沙王神社),女体社計9社である。(八坂神社があわない)
左手の大きい社に竜神の像が祀られているのが,高龗神社だろう。他にも石祠が4社ちらばっている。
拝殿左手に年代不詳の不空羂索立像。となりの杉の御神木が見事。胴回り80センチのおじさんと比べると大きさが分かるだろう。推定樹齢490年。高さ35m,目通り5.1mとある。
巨木の左手にあるのは大杉神社御輿舎。
他に額堂があり,不気味な着衣人形が2体,仁王?
石燈籠が古く「八又?四人・元禄十六未年」1703「享保三戊戌天七月吉日」1718「天明二壬寅歳霜月」1782などが読み取れる。
狛犬は昭和10年9月10日。
--------------------
本殿:流造木羽葺 幣殿:銅葺 拝殿:銅葺 例祭:11月15





高龗神社の文字


















[検索]で訪問された方へ:このページはTopページから表示されるリンク先ページで不完全です。正常な表示は次から>>入り口