磐裂神社

藤岡町・藤岡999
[いわさく神社]

 配神[闇淤加美神

下都賀郡藤岡町大字藤岡999
主祭神:磐析神 配神:闇淤加美神,闇御津羽神ほか
渡良瀬川の藤岡大橋のすぐ近く。まとまりの良い美しい境内。
祭神名と由緒の看板があるのはありがたい。
由緒沿革に南朝の元弘元年1331九月石析根析神七つ塚より奉還とある。なぜか1331が1991になっている。
昭和27年当時の配神は根裂神だけだったが昭和55年に5柱追加されている。その1神が[くらおかみのかみ] 栃木県内では珍しく『古事記』の表記で「闇淤加美」
拝殿額のiwasakuの字は磐裂で,石析ではない表記。
拝殿左手にあるのは星宮妙見堂。
石製一の鳥居は昭和31年4月,木製二の鳥居の額には屋根が付いている。
鳥居左手に「奉納杉苗三百本 明治二十八年四月吉日」石碑が残っている。かつては杉が聳えていたのだろう。
「常夜燈 寛政十二庚申十一月吉日」1800
「青面金剛 下野國都賀郡藤岡村 元文五天庚申十二月吉祥日」1740
「常夜燈 享保九年一月吉日」1724
--------------
本殿:流造銅板葺 幣殿:入母屋造銅版葺 拝殿:入母屋造銅版葺
例祭:4月13日,10月13日に近い日曜日


祭神名

ピンボケではなく薄くなっている

由緒沿革



額に屋根付


奉納杉苗の碑



着色されていた




星宮妙見堂


向こう側は渡良瀬川



[検索]で訪問された方へ:このページはTopページから表示されるリンク先ページで不完全です。正常な表示は次から>>入り口