星宮神社

宇都宮市・上欠町5706
[ほしのみや神社] 合祀社[高龗神社

主祭神:磐裂命,根裂命
宇都宮環状線の西,聖山公園のすぐ北。天台宗明星山寶林寺に隣接する田園地帯。すぐ北を東武日光線が走る。
拝殿内に祭神名と合祀社が書かれた額が2枚あるが斜めに掛かっていて肉眼では読めない。撮影してきて読んでみると磐裂命のsakuの字は析を使用。明治42年に姿川村大字上欠内の8社を合祀したことが書かれている。浅間,熊野,権現山大山祇,中原大山祇,高山台八坂,打越稲荷,根古谷台八坂,そして字道上からは稲荷神社とともに無格社「高龗神社」合併許可と読める。龗字の口みっつは気持ち書かれているように見える。写真のいちばん左の行。神社を廻っていてこうした書き物があるととてもありがたい。
板絵が左右に4枚掛かっているが図柄はすでに判別しない。
明治三年の狛犬。後ろの白い建物は公民館,朱色の屋根は寶林寺。
この神社はここからが面白い。拝殿裏手に回ると石祠がずらりと並んでいる。正面に大きめの2社,その右に藁で覆った原初的な祀りが見える。
左手に10社,文字の読めるのは2つで「仲坪稲荷」「正一位稲荷」
その向かいに御神燈5基。
「天保二辛卯年」1832御神燈。
「奉納御寶前 文久二壬戌年九月十五日」1862
「明治十三年二月」御神燈。
さらに寶林寺入口右手に「十九夜女人講 文化十二」1815などの石塔がこれまたずらりと保存されている。
「念佛供養寶塔 享保十五」1730「xx六部供養寶塔 明和四辛亥歳」1767「「天明二年」1782寛政十二庚申」1800などの年号が読み取れる。
境内社:大物主命の琴平神社,大山祇命の湯殿神社,猿田彦神の猿田彦神社




拝殿内

高龗神社の文字が見える

























[検索]で訪問された方へ:このページはTopページから表示されるリンク先ページで不完全です。正常な表示は次から>>入り口