高龗神社

[たかお神社]

益子町・益子1310 ましこ

使用文字[靇・尾]

旧地名:芳賀郡益子町大字益子1310
主祭神:天照大神
益子駅の南1キロ,つくば益子線の最初のカーブを曲がったところの平地にある。
小貝川まで500m。朱色の小型の鳥居と質素な拝殿。
拝殿内の中央額は「雨+龍」その左の小ぶりの大正九年奉納額は「高尾神社」
石並鎭守である。
左手に石並自治会による「花馬発祥の地」の平成十七年石碑。拝殿左の建物を覗くと原寸大の白馬の彫刻が納められている。
花馬は7月23-25日に行われる益子祇園祭の屋台山車運行に欠かせない飾り馬。アルミ製で380kg,高さ2.3m。
益子祇園祭は関東三大奇祭のひとつ「御神酒頂戴式(おみきちょうだいしき)」で有名。
花馬は鹿島・八坂神社ではなく,ここ高龗神社に保存されている。
------------------
本殿:流造 拝殿:トタン葺 例祭:11月15日
高龗=高尾を証明する神社。

 

 神社目次へ 
 ページトップ