入口 | 遠くに拝殿が見える | 万延元年1860庚申塔 |
村社日月神社 | 鳥居跡 | 鳥居柱 |
多数の石燈籠 | 左右に森が広がる | 手水舎 |
昭和八年1933 | ||
拝殿内 | ||
拝殿左手 | 左写真の社号 | |
本殿左手奥 | 左写真の社号 | |
本殿右手奥 | 左写真の社号 |
長い参道 | ||
昭和十三年参道奉納記念碑 | 本殿が見える | |
生駒大神など | 広い森 |
八雲神社建立碑 | ||
昭和六十年石段奉納碑 | 八雲神社 | |
本殿 | ||
手水石兼?旗杭 | ||
読めない | 背後から | 鎮座の杜 |
大杉神社 | ||
入口 |
白馬の奉納額 | 浅間神社 | |
裏手 | ||
キジ?が飛んでいた | 鳥居下のお堂内 | 富士山公民館 |
鎮座の杜 | 芦沼からの流れ |