![]() |
![]() |
![]() |
大正十年1921石鳥居 | 磐根神社額 | |
![]() |
![]() |
![]() |
拝殿内 | 本殿 | |
![]() |
![]() |
![]() |
本殿彫刻 | 社務所 | |
![]() |
![]() |
![]() |
大きな狛犬 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
神輿庫 | 神輿 | 神庫 |
![]() |
![]() |
![]() |
本殿裏 | 西から | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昭和十年1935四月二十九日石宮 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
右端:享保元丙申天1716 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
正徳五乙未1715 | ?萬延元年1860 | 享保元丙申天1716 |
![]() |
![]() |
![]() |
石碑移転銘板 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
植樹 | 鎭座の杜 | |
![]() |
![]() |
![]() |
鎭座の杜 | 少し東の交差点 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本殿が見える | 神輿庫 | |
![]() |
![]() |
![]() |
神輿庫内 | 神輿庫左手に石宮 | 石燈籠があった |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参道に杉があった | 両部鳥居 | 駐車場から |