龍神社

野木町・若林387
[りゅう神社]
主祭神:[高龗神

旧地名:下都賀郡野木村大字若林字北387
主祭神:高龗神[たかおかみのかみ]
配神:軻遇突智神
建久二年1191の創立。元禄の頃に社殿を新築し,安政三年1856の暴風で大破し万延元年1860に再建する。昭和10年に本殿を新築し,拝殿を改修している。
野木変電所の東の林に鎮座。見つけにくいかも知れない。変電所を背にしてすぐ右手の舗装されていない林へ入る道を直進>左折>直進>左折でたどりつく。
真新しい赤文字の社柱に「龍神社」, 昭和十年十一月の社柱も残されており,こちらも「村社龍神社」
旗杭と大正八年奉納額には「八龍神社」
左手の大正四年の奉納額は「龍神社」
昭和55年の鳥居額と拝殿内の鳥居建設の名簿は「龍神社」なので若林鎮守の「龍神社」である。
新版『栃木県神社誌』には通称「八龍神宮」も併記。
左手奥に「愛宕神社」「雷電神社(大雷神)」「稲荷神社(豊受姫命)」が整然と並ぶ。覆屋つきのもう1社は不明。
「平成五年指定・野木町名木・龍神社のすぎ」の立て札。木肌も美しい御神木がすっくと立っている。
「奉建立石燈籠・宝暦二壬申・九月吉日」1752が2基残されている。
本殿:流造銅版葺 拝殿:流造銅版葺
例祭:11月28日
*
『鹿沼聞書・下野神名帳』1800年頃
都賀郡,八竜神,若林,成就院
**
『下野神社沿革史』(明治36年1903刊)4巻46丁
下都賀郡野木村大字若林鎭座
村社 龍神社
祭神 高龗神 建物本社間口二間奥行九尺 拝殿間口三間奥行二間 末社二社 氏子二十五戸・総代員 社掌
本社創建不詳社域一千七十二坪を有し字北に鎭す

「龍神社」

昭和10年も「龍神社」

「龍神社」

「八」つき

「龍神社」










寶暦2年1752は古い



[検索]で訪問された方へ:このページはTopページから表示されるリンク先ページで不完全です。正常な表示は次から>>入り口