高椅神社

小山市・高椅702-1
[たかはし神社] 配神[高龗神
主祭神:磐鹿六雁命iwakamutsukari,国常立命
配神:高龗命[たかおかみのかみ],木花咲姫命,経津主命,火産霊命,豊受比売命
旧版の配神に「高雷竜命」と印刷してあった。見落としていたが,なるほど,「田」は「口」4つで1つ多いが,まあ似ているか。新版では高龗で載っている。社名の[はし]には「いいぎり」を使っている。
境内に雷電神社,水神社など12社。社名の分かる社は「白幡神社」「鷲宮神社」「上宮神社」「大椙神社」「稲荷神社」「天満宮」「真剣神社」「東照宮」「天建神社」「健田神社」
旧版の45頁に
御祭神 磐鹿六鴈命,国常立命 配祀 木花咲耶姫大神命,高龗命,経津主命,豊受比売命,火産霊神と書かれている。
927年の延喜式神明帳に「下総國結城郡高椅神社」
元禄年間に下野に編入されたため,延喜式神名帳の下野国11社には記録されていない。1800年頃に成立した『鹿沼聞書・下野神名帳』にも記載はない。
楼門は明和七年1770のもの。楼門手前の鳥居には「享保十一丙午年九月吉日」1726の文字。
「文化十五年戊寅九月吉日」1818の石燈籠。
昭和12年の狛犬。
明治5年に郷社,10年に県社。日本武尊が勧請したというから県内最古?高椅神社と名付けたのが684年というのもすごい。天武天皇の時代だ。
1029頃「日本一社禁鯉の宮」とされ,氏子は鯉を食べない。鯉の絵の器も使わず,鯉のぼりも掲げない。境内地4840坪もすごい。
例祭:10月9日
*
『『下野神社沿革史』(明治36年1903刊)5巻23丁
下都賀郡絹村大字高椅字宮内鎭座
懸社 高椅神社
祭神磐鹿六鴈命 配祀二座天萬命天鏡命 本社は天武天皇二年673の創祀にして元下総國結城郡なりしか元禄年間高椅簗福良の緒村を割きて下野國都賀郡に併す故に下総國延喜式内にあり(以下略)

































[検索]で訪問された方へ:このページはTopページから表示されるリンク先ページで不完全です。正常な表示は次から>>入り口