高龗神社

茂木町・大瀬95
[たかお神社] 使用文字[

中川の観光やな、ふるさとセンターを目ざす。
「雨+罒+龍」の高龗神社。呼び方は「たかお」
享保三年1718の手水石。この年号だけでからみても,もう300年になろうとしている。
「奉上・星宮/高龗両大明神」の石燈籠。
このふたつだけの小さな神社である。
大瀬は那珂川の河川敷にあたる。
高龗神を祀る河井の龍神社,牧野の大杉神社はここからみると,相当高度の高い位置になる。
牧野の民家ははるかに見上げる高い山の中腹にあるように見える。
このあたりは那珂川がUの字に蛇行しており,昔は水害に悩まされたであろうことは容易に想像がつく。水難除けに高龗神を祀ったのだろう。
*
『下野神社沿革史』(明治36年1903刊)6巻34丁
芳賀郡須藤村大字大瀨鎭座
村社 高龗神社
祭神 高龗神 建物本社間口一間二尺奥行一間 拝殿間口二間奥行一間四尺 氏子四十七戸・総代員 社掌
本社創立(不詳ヌケ)社域百三十一坪竹内淸洒の地に在りて那珂川の滾々たる音を聞く







[検索]で訪問された方へ:このページはTopページから表示されるリンク先ページで不完全です。正常な表示は次から>>入り口