高龗神社

宇都宮市・下小倉町2243
[たかお神社] 使用文字[
主祭神:[高龗神

旧地名:河内郡上河内町大字下小倉2243/河内郡上河内村下小倉宮ノ下
主祭神:高龗神[たかおかみのかみ]
鬼怒橋と荒川にはさまれた田園地帯。参道から日光連山がくっきりと。
大正四年の社柱は「雨+龍」
平成13年の神社拝殿修理・境内整備記念碑は正字で口3つ付き。
拝殿額も正字。拝殿内部は見えない。
先代の狛犬が保存されていて,腕が落ちているのだが,表情が愛嬌があってユニーク。小型の方も丸くてかわいらしい。
境内社もきちんとしている。
石燈籠が整然と並んでいる。古いもので大正四年。
境内社に八坂神社(素戔嗚命),稲荷神社(倉稲魂命),雷神社
本殿:流造板葺 拝殿:入母屋造鉛板葺
例祭:10月第3日曜日
*
『鹿沼聞書・下野神名帳』1800年頃
河内郡,高尾大明神,中小倉,手塚伊豆

250年後の現在,中小倉の地名はなく,南部の下小倉に組み込まれた。社掌の手塚伊豆は下小倉の稲荷神社,上小倉の小室大明神,今里の黒羽山大権現も兼務していたことが鹿沼聞書に記録されている。





















[検索]で訪問された方へ:このページはTopページから表示されるリンク先ページで不完全です。正常な表示は次から>>入り口