安蘇澤神社

[あそざわ神社]

佐野市・山菅町3539

配神:[高龗神]

旧地名:安蘇郡田沼町大字山菅
主祭神:別雷神
配神:高龗神[たかおかみのかみ],大宮売命,水波乃女命
下野国の在庁長官であった藤原秀郷(根古谷唐澤城主田原藤太)が霊夢により武運長久,領土安穏祈願のため勧請。天明七年1787社殿を建築。山菅鎮守として尊崇されてきた。秀郷が勧請した多数の神社のひとつ。
安蘇澤鎭守にもかかわらず地図に載せてもらえないので探しにくいが,葛生原人発掘跡から見て,道路を挟んで南東方面向かい側の山に鎮座。
目印は正明寺と山菅公民館。この先の山野井採石工業の前。
大正十年1921十月の御影石明神鳥居。
「常夜燈 安政五午年九月吉日」1858
境内社として記録されている「八坂神社,浅間神社,菅原神社,秋葉神社」のどれか不明だが,拝殿右手の石垣に2社並んでいる。「x納xx三社xx xxxx丁卯」だけ読める石燈籠が2基。
-------------------
本殿:明神造銅版葺 拝殿:入母屋造亜鉛葺 幣殿:切妻造亜鉛葺
例祭:10月19

 

 神社目次へ 
 ページトップ